Instructor
SOUTHERLY PILATESからメッセージ
ピラティスは身体の深部にある姿勢を作るインナーマッスルを鍛えます。
インナーマッスルが整うことで姿勢が良くなりきれいに均整な筋肉がシルエットをはっきりした体型をつくります。
私たち人間の基礎代謝を決めるのは筋肉の量ではなく、四六時中動いている内臓です。
そんな内臓の位置を正しくするのはインナーマッスルの働きなのです。姿勢を良くして内臓が整えば数々の不調から開放されてきます。通常の筋トレなどとも違う身体つくりがピラティスの特徴です。
身体がカッコよくなったら自分に自信が出てきます。そんな自信は自分の身体から心へ繋がるプラスのエネルギーです。
事実ビジネスやプライベートで成功をおさめている人たちは自分の身体つくりに関してとてもアクティビティです。
「身体への自信が心へ繋がること」
SOUTHERLY PILATESがGayの人たちへ伝えたいメッセージです。


Kenichi
ピラティス インストラクター
ピラティス歴10年トレーナー歴13年
西武文理大学経営学部卒業、姉妹校の栄養学の専門学校卒業後、加圧トレーニングジムの社員を経験した後、大手ピラティスの会社で正社員インストラクターとして従事。
その後独立し、都内治療院整体院でピラティスインストラクター・
トレーナーとして活動。
現在は東日本橋『STUDIO UP TURN』代表、
ここ新宿PILATESサークル『SOUTHERLY PILATES』の
代表を務める

資格
●BASI Pilates Machine&Mat Instructor Complehensive
●Balanced Body Pilates Reformer Lv1
●NESTA(米国スポーツ協会)認定パーソナルフィットネストレーナー
●NESTA腰痛改善バックペインスペシャリスト
●VRC加圧トレーニングインストラクター
●健康体力づくり事業財団認定 健康運動指導士
●栄養士
●中国政府認定漢語語学試験3級
ピラティスは物事に気づくための一つのツールで身体の動きを通して自分の心の状態を知ることができます。
自分の心が身体を作るというピラティス氏の言葉そのままを伝えていけるようにレッスンをしていければと思っています。
ちなみにサークル名の『SOUTHERLY』は南からの風を意味する
言葉です。今年は風の年、コロナで大きく変わった新しいニューノーマルな時代であることと私のパーソナルエレメントが風であることからこの『風』という意味を使いました。
また会場が新宿南口であることからこの言葉をつけました。
また南国の風は自分の大好きなアジアな雰囲気の風でもあります。
皆さんの中へも良いSOUTHERLYが吹きますように!
